|
|||||
---|---|---|---|---|---|
◎約60ヘクタールの広さを誇る緑豊かな東山動植物園は、動物園、植物園、遊園地、東山スカイタワーととても一日では観て回れないほど様々な魅力にあふれています。 *動物園は人気者のコアラやキリン、大きな動物はゾウから小さなメダカまで約550種の動物を展示しています。毎月、第1日曜日から第4日曜日に「動物におやつをあげよう」や、毎週日曜日と祝日に「は虫類のタッチング」を実施しており大変人気があります。 *植物園では約7,000種もの植物を展示しているほか、温室や世界遺産にもなった岐阜県の白川郷から移築した合掌造りの家などがあります。植物園内は自然林を生かした展示になっています。 今の市長になってからはこういう市内の公園の予算は削られ、雑草がはびこり花壇などは、昔は四季折々の花で綺麗でしたが、最近はあまり手のかからない低くて長く咲く花とか場所によっては芝生広場になり花は植え替のいらない木々の花に、植物園は動物園の付帯施設になっていますね。 ・東山公園は総合公園で、全体としては平和公園から動植物園までの大きな総合公園になってますが、園長は総合公園長、動物園長、植物園長がいますが、不思議な構成ですね。特に植物園長は今年になった変わりましたが以前の園長は、できる限り入り口に立ってお客さんに案内や花壇の植え付けなどのボランティア活動には率先して見え、民間に近い開かれた感じでよかったですが、新しい園長になってからは影すら見たことがなく、昔ながらの公務員の施設ですね。 ・私は天気がいいと散歩がてら週に3〜4日は植物園に出かけますが最近は工事中と花が少なくて、遠くから来た人は期待してきたのですが何も見るものがないと嘆いて見えますね。これでは人が減る一方ですね。今までは何とか月2回更新していましたが、花の話題も少なく月1回で、花が多く咲く時期は2回できるかどうかですね。 |
|||||
![]() | |||||
問い合わせ:TEL 052-782-2111(代表) | |||||
住 所:〒464-0804名古屋市千種区東山元町3-70 | |||||
![]() ★東山動植物園公式テーマソング・自動演奏になってません(演奏は上のマークを押して下さい) |
|||||
東山動植物園のホームページです。 http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/ | |||||
東山合掌造り屋根の葺替え等です。 http://asaivnt.webcrow.jp/hiventsp/fl07gassyousp.htm | |||||
東山植物園・温室の花の紹介の「花夢ギャラリー」のホームページです。 (ガイドボランティアさんが自費で運営してい見えます) http://g-kamu.com/ | |||||
|
|||||
![]() | |||||
|
|||||
![]() | |||||
03月上旬〜 |
03月下旬 |
04月上旬〜下旬 |
|||
梅・桜・椿他 |
桜・石楠花・椿他 |
石楠花・躑躅他 |
|||
05月上旬〜下旬 |
未定 |
未定 |
|||
![]() |
![]() |
||||
バラ園他 |
未定 |
未定 |
|||
|
|||||
![]() | |||||
06月上旬〜下旬 |
07月上旬〜下旬 |
08月上旬〜下旬 |
|||
紫陽花&向日葵他 |
向日葵他 |
向日葵&彼岸花 |
|||
|
|||||
![]() | |||||
09月上旬〜下旬 |
10月上旬〜下旬 |
11月上旬〜下旬 |
|||
彼岸花&萩他 |
秋バラ他 |
紅葉&黄葉&ライトアップ |
|||
|
|||||
![]() | |||||
12月上旬〜下旬 |
01月上旬〜下旬 |
02月上旬〜下旬 |
|||
![]() |
|||||
椿他 |
蝋梅・椿他 |
未定 |
|||
|